Items
Details
Table of Contents
I. 接続と接続取引. 1. 接続と競争
2. 接続取引の内容とその法的性格
II. 接続規制. 1. 接続義務と不可欠設備 : 第一種指定電気通信設備を設置する電気通信事業者の接続業務
2. 移動体通信における接続とその課題
3. 電気通信事業法32条の「応じなければならない」の法的意味
4. 「接続」・「卸」と電気通信事業法
III. 規制の現状. 1. 接続約款
2. 接続料規制
IV. 接続と競争政策. 1. FTTHサービスをめぐる接続政策の動向
2. 「設備競争」論と「公正な競争」
3. NTT東私的独占事件最高裁判決と接続・競争政策
4. 接続取引の拒絶と独占禁止法
V. 課題と展望. 1. 将来への懸念
2. 将来の展望と期待
3. 共通の問題として
4. むすび
資料.
2. 接続取引の内容とその法的性格
II. 接続規制. 1. 接続義務と不可欠設備 : 第一種指定電気通信設備を設置する電気通信事業者の接続業務
2. 移動体通信における接続とその課題
3. 電気通信事業法32条の「応じなければならない」の法的意味
4. 「接続」・「卸」と電気通信事業法
III. 規制の現状. 1. 接続約款
2. 接続料規制
IV. 接続と競争政策. 1. FTTHサービスをめぐる接続政策の動向
2. 「設備競争」論と「公正な競争」
3. NTT東私的独占事件最高裁判決と接続・競争政策
4. 接続取引の拒絶と独占禁止法
V. 課題と展望. 1. 将来への懸念
2. 将来の展望と期待
3. 共通の問題として
4. むすび
資料.