Go to main content
Formats
Format
BibTeX
MARCXML
TextMARC
MARC
DublinCore
EndNote
NLM
RefWorks
RIS

Items

Details

序論. フロード(fraude) 法理の動態的把握
第1章. フランスにおける詐害的賃貸借排除の法理
第2章. フランス法の買戻制度における賃貸借の保護と排除
第3章. ボワソナード旧民法の買戻制度における賃貸借の保護と排除
第4章. 現行民法の買戻制度における賃貸借の保護と排除
第5章. フランスにおける不動産賃料の詐害的な処分に対する法規制の変遷および賃料債権の担保化の実務
第6章. 脫法的条項の効力規制について : 一括支払システム契約における代物弁済条項および債権譲渡契約における停止条件条項をめぐる近時の二つの最高裁判決を契機として
第7章. 詐害行為取消制度の基本構造 : フランス法からの示唆
第8章. フランスにおける詐害行為取消権の法的性質論の展開 : 20世紀前半における「対抗不能」概念の生成を中心に
第9章. 一般債権者の地位と詐害行為取消制度 : 一九世紀フランスにおける議論を中心に
第10章. 一般債権者の地位と「対抗」 : 詐害行為取消制度の基礎理論として
第11章. 「責任財産の保全」から「合意の第三者効」へ
第12章. 新たな合意社会における債権者代位権・詐害行為取消権 : 担保価値維持義務論を契機として.

Browse Subjects

Show more subjects...