Go to main content
Formats
Format
BibTeX
MARCXML
TextMARC
MARC
DublinCore
EndNote
NLM
RefWorks
RIS

Items

Details

第1部. 基礎研究とドグマーティク. 日本における解釈構成探求の一例 : 磯村哲の法理論の形成過程 / 守矢健一
ドイツから見た基礎研究とドグマーティク / トーマス・ヴュルテンベルガ(杉本好央訳)
第2部. 法解釈学と民法における判例法. 日本の民法解釈論における末弘法学の意義 / 杉本好央
失敗した法律の修正 : 538年5月1日Justinianus 新勅法について / ヴォルフガング・カイザー(守矢健一訳)
第3部. 法ドグマティークと, 国家行政活動に係る新たな法的諸問題. 行政制裁と法ドグマーティク / 中原茂樹
国家任務の民営化における法ドグマーティクの役割 / フリードリヒ・ショッホ(中原茂樹訳)
第4部. 法政策と法解釈学. 裁判所の政治学と日本の裁判 / 野田昌吾
公法における法ドグマーティクと法政策 / ライナー・ヴァール(野田昌吾訳)
第5部. 刑事法の法発展への法解釈学の影響. 刑法における判例と立法の役割 : ヨーロッパ法教義学の日本化の一例 / 浅田和茂
刑法の展開にとっての法教義学の意義について / ヴォルフガング・フリッシュ(浅田和茂訳)
第6部. 民事訴訟法解釈学における実体法と手続法. 民事訴訟法ドグマーティクにおける実体法と訴訟法 / 松本博之
ドイツ民事訴訟のドグマーティクにおける実体法と手続法 / アレクサンダー・ブルンス(松本博之訳)
第7部. 会社法における平等原則. 日本法における株主平等原則の発展と課題 / 高橋英治
会社法における平等取扱原則と誠実義務 / ウベ・ブラウロック(高橋英治訳)
第8部. 労働・社会法における法解釈学の意義. 労働法規の公法的効力と私法的効力 / 根本到
労働法における学問と実務への法解釈学の影響 / セバスチャン・クレッバー(根本到訳)
社会保障法(Sozialrecht) における解釈論(Dogmatik) の意義 / ウルズラ・ケーブル(木下秀雄訳).

Browse Subjects

Show more subjects...