Go to main content
Formats
Format
BibTeX
MARCXML
TextMARC
MARC
DublinCore
EndNote
NLM
RefWorks
RIS

Items

Details

上 [v. 1]. 第1編. 民事判決効の基礎. 第1章. 総論 : 既判力の本質と作用
第2章. 判決効の基礎と再審事由 : とくに、420条2項(現338条2項)要件および補充制・再審期間との関連
第2編. 判決効の客観的範囲. 第3章. 判決効理論の展開と現況
第4章. 判決の効力の客観的範囲
第5章. 判決理由中の判断の拘束力
第6章. 判決理由中の既判力理論の展開 : 西ドイツ理論の展開
第7章. 判決の遮断効と争点効の交錯
第8章. 相殺の抗弁と既判力 : 弁済の抗弁との対比
第9章. 損害賠償請求訴訟の訴訟物と判決効
第10章. 一部請求と判決効
第11章. 限定承認の留保付判決の効力
第3編. 確定判決と同一の効力. 第12章. 訴訟上の和解の効力
第13章. 更生債権者表記載の破産宣告後の効力
下 [v. 2]. 第4編. 判決効の主観的範囲. 第14章. 既判力拡張における依存関係
第15章. 既判力拡張と執行力拡張 : 占有承継の法的評価を契機として
第16章. 執行力の主観的範囲と執行文 : 承継執行の構造と許容根拠
第17章. 執行力の主観的範囲と法人格否認
第18章. 否認訴訟判決の転得者に対する効力
第19章. 既判力の第三者への拡張
第20章. 判決効の拡張と手続権保障 : 身分訴訟を中心として
第21章. 身分判決の対世効とその制限
第5編. 判決効と参加的効力および反射的効力. 第22章. 既判力か参加的効力か
第23章. 訴訟告知と補助参加による判決の効力
第24章. 判決の反射的効力
第6編. 仮処分決定と承継執行. 第25章. 仮処分手続における承継.

Browse Subjects

Show more subjects...