Meiji hōseishi. Dai 2-shū / Nakamura Kichisaburō cho.
Nakamura, Kichisaburō, 1913-; 中村吉三郎, 1913-
1961
Jpn 190 N145m 1961 v.2 (Map It)
Available at Offsite ReCAP Facility
Formats
Format | |
---|---|
BibTeX | |
MARCXML | |
TextMARC | |
MARC | |
DublinCore | |
EndNote | |
NLM | |
RefWorks | |
RIS |
Items
Details
Author
Nakamura, Kichisaburō, 1913-
中村吉三郎, 1913-
中村吉三郎, 1913-
Title
Meiji hōseishi. Dai 2-shū / Nakamura Kichisaburō cho.
明治法制史. 第2輯 / 中村吉三郎著.
明治法制史. 第2輯 / 中村吉三郎著.
Published
Tōkyō : Kōbundō, Shōwa 36 [1961]
東京 : 弘文堂, 昭和36 [1961]
東京 : 弘文堂, 昭和36 [1961]
Call Number
Jpn 190 N145m 1961 v.2
Edition
Shohan.
初版.
初版.
Description
224 pages ; 22 cm
System Control No.
(NNC-L).b6155042
(OCoLC)122752048
(OCoLC)122752048
Note
Colophon inserted.
Bibliography, etc. Note
Includes bibliographical references.
Record Appears in
Table of Contents
第1章. 明治法制史のあらまし
第2章. 明治初期における刑法
第3章. 藩士から官員へ : 日本官僚制史序說
第4章. 四民平等ということ
第5章. 政府と地主 : 明治初期における政害対策
第6章. 日本における法学発達史の一断面
補1. 大逆事件のあらまし
補2. わたくしの明治法制史 : その主張と反省
補3. 日本近代民法史に挑むために.
第2章. 明治初期における刑法
第3章. 藩士から官員へ : 日本官僚制史序說
第4章. 四民平等ということ
第5章. 政府と地主 : 明治初期における政害対策
第6章. 日本における法学発達史の一断面
補1. 大逆事件のあらまし
補2. わたくしの明治法制史 : その主張と反省
補3. 日本近代民法史に挑むために.