Go to main content
Formats
Format
BibTeX
MARCXML
TextMARC
MARC
DublinCore
EndNote
NLM
RefWorks
RIS

Items

Details

第1章. 立憲主義の歴史とその展開
第2章. 近代立憲主義における「公/私」モデルの変容―新しい「外国人の人権」論構築のための予備的考察
第3章. フランス憲法における「市民権」概念小論
第4章. イニシアティブによる憲法改正―アメリカ諸州の憲法改正規定をめぐって
第5章. 選挙人の便宜と投票所投票主義の排除―アメリカの郵便投票選挙
第6章. 立法と司法、そして行政法
第7章. 中央銀行の独立性に関する憲法的考察―ドイツ連邦銀行の地位を中心に
第8章. 司法審査と司法行動論
第9章. アメリカにおける陪審裁判の現代的位相―いわゆる陪審の科学をめぐる議論の紹介と若干の検討
第10章. 多様性の価値と “Affirmative Action”
第11章. 社会保障の立憲的統制―生存権理論史とその周辺.

Browse Subjects

Show more subjects...